2月18日の卒論発表会終了後に、ささやかな研究室の打ち上げをしました。今年はコロナ禍ということであらゆる集合系のイベントが中止になり、当研究室でも離散会を中止にしました。せめて卒論修論の打ち上げだけでもと、みんなで工夫して開催しました。開催時間は1時間、換気の良い部屋で、いつも顔を合わせているメンバーだけの会です。学生の皆さん、卒論修論お疲れ様でした。

Taki lab, Mechanical Engineering, Kanazawa University
Social contributions by solving problems through our research
2月18日の卒論発表会終了後に、ささやかな研究室の打ち上げをしました。今年はコロナ禍ということであらゆる集合系のイベントが中止になり、当研究室でも離散会を中止にしました。せめて卒論修論の打ち上げだけでもと、みんなで工夫して開催しました。開催時間は1時間、換気の良い部屋で、いつも顔を合わせているメンバーだけの会です。学生の皆さん、卒論修論お疲れ様でした。

瀧研究室では、以下の4つのテーマについて卒研生を募集します。機械工学の学生に対応した装置開発を中心とした内容を取り入れています。
以上のテーマは、修士進学を前提とした3年計画の研究テーマです。瀧研究室では、多様性を大事にしております。女子学生を積極的に受け入れています。今年度の女子学生の比率は50%でした。
詳しいことが聞きたい人は、随時私の部屋(自然科学1号館C棟4階1C416)を訪ねてください。事前にメールをいただけますと助かります。taki@se.kanazawa-u.ac.jp